犬の涙やけは、与えているフードやおやつが原因かもしれません。
その場合、フードやおやつを変えることで涙やけが改善するんです!
そうすると「具体的にどんなフードやおやつが涙やけに効果があるのか?」気になりますよね。
また、涙やけを改善するには、フードやおやつを見直すだけでなく、涙やけのケアも大切です。
涙やけのケアを怠ると、臭いの原因になってしまいます。
そこで今回は、
- 涙やけのためのフードやおやつの選び方
- 涙やけの臭いが気になるときのケアの仕方
などについてご紹介していきます。
犬の涙やけはフードが原因?涙やけのためのフードや食材の選び方は?
フードには、食いつきを良くするために着色料や香料、保存期間を伸ばすために保存料など、添加物が含まれているものがあります。
実は、このような添加物が涙やけの原因になることがあるんです!
そのため、涙やけを治すためには、愛犬に与えるフードや食材選びが重要になってきます。
- 涙やけが治った!涙やけに効果があるフードの特徴は?
- 犬の涙やけにはささみが良い?犬の涙やけにおすすめの食材は?
- 犬の涙やけにはフードより手作り食が良い?
涙やけのためのフードの選び方や涙やけに良いおすすめの食材についてご紹介します!
涙やけが治った!涙やけに効果があるフードの特徴は?
消化不良は、涙やけの原因の1つです。
フードに含まれる添加物や脂質の摂りすぎが、消化不良を引き起こしているかもしれません。
そのため、消化に良い無添加のフード、肉や魚などの動物性タンパク質が多く含まれているフード、低脂肪のフードを選びましょう。
また、添加物の摂りすぎは、涙やけ以外にも、アレルギーや皮膚病、体調不良などの原因になるので注意が必要です。
他には、オメガ3脂肪酸が含まれているフード、アレルギー食材が使われていないフード、乳酸菌・オリゴ糖が含まれているフードがおすすめです。
魚に含まれるオメガ3脂肪酸は、炎症を抑えてくれる働きがあるので、涙やけの改善に効果があると言われています。
また、食物アレルギーが涙やけの原因になることがあるため、犬がアレルギーを起こしやすい食材は避けたほうがいいですね。
乳酸菌やオリゴ糖は、腸内環境を整え、消化吸収をサポートし、老廃物の排出を促してくれます。
腸内環境と涙やけは深く関係していて、消化に良く、お腹に優しい乳酸菌やオリゴ糖が入っているフードは、涙やけ対策に選ぶ飼い主さんが多いです。
犬の涙やけにはささみが良い?犬の涙やけにおすすめの食材は?
ささみは、低カロリー・低脂肪・動物性タンパク質で、消化吸収に良い食材なので、涙やけにおすすめです。
他にも涙やけにおすすめの食材があるので、参考にしてみてください。
りんごや白菜、バナナなどに含まれるカリウムは、利尿作用があり、老廃物の排出をサポートしてくれます。
にんじんやかぼちゃ、ほうれん草などに含まれるビタミンAは、目や皮膚の健康を維持する働きがあります。
また、さつまいもやじゃがいも、かぼちゃなどの食物繊維は、腸内環境を整える働きがあるので、涙やけに良いですね。
犬の涙やけにはフードより手作り食が良い?
必ずしもフードより手作り食が良いとは言い切れません。
フードは必要な栄養が含まれているため、栄養不足の心配はありませんが、手作り食は栄養バランスを考えないと栄養不足になることがあります。
栄養不足は、腸内環境が低下し、涙やけの原因になることがあるので注意が必要です。
しかし、手作り食で涙やけが改善することもあります。
手作り食はドライフードより水分をしっかり摂取でき、水分不足で老廃物が溜まるのを防ぐことができます。
また、手作り食は与える食材を選べて、添加物が入っていないので安心して与えられますよね。
なお、初めから完全に手作りするのが難しい場合は、まずはフードにトッピングをしてみてくださいね。
犬の涙やけはおやつが原因?涙やけに良いおやつはあるの?
おやつもフードと同じように、添加物が入ったものや高カロリーなものを食べ続けると、涙やけになる可能性があります。
毎日食べるおやつは、安心してあげたいですよね。
- 犬が涙やけしないのはどんなおやつ?犬の目に良いおやつの選び方
- さつまいもやりんごを使った犬の涙やけに良いおやつのレシピ
涙やけで悩んでいる子が安心して食べられるおやつの選び方や作り方をご紹介します!
犬が涙やけしないのはどんなおやつ?犬の目に良いおやつの選び方
涙やけにおすすめのおやつは、果物や野菜などの加工されていないものや砂糖が入っていない手作りのクッキーやボーロです。
高カロリー・高タンパクなジャーキーや添加物が入ったおやつ、甘いおやつの食べすぎは、涙やけの原因になるのでなるべく避けましょう。
おやつを選ぶときには、袋に書かれている原材料を見て、添加物が入っていないか確認してみるといいですね。
また、低カロリーで添加物が入っていないからと言って、与えすぎるのは良くないので、1日に与える量を守ってあげるようにしてください。
さつまいもやりんごを使った犬の涙やけに良いおやつのレシピ
涙やけに効果がある食物繊維やカリウムが含まれるさつまいもやりんごは、甘くて犬にも人気な食材ですよね。
さつまいもやりんごを使って、家で簡単に愛犬におやつを作ることができます。
例えば、さつまいもチップスやりんごチップスは、調味料を使わず食材だけで作れます。
作り方は、さつまいもやりんごを薄くスライスし、オーブンでカリカリになるまで焼くだけです。
他には、りんごを食べやすい大きさに切って、りんごを水で煮て作るりんごのコンポートは、水分がしっかり摂れて柔らかいので、どの年齢の子でも食べやすいです。
より詳しいレシピを知りたい方は、「犬の手作りおやつ さつまいも」「犬の手作りおやつ りんご」と調べると、動画や写真で説明してくれているので、調べてみてくださいね。
犬の涙やけの臭いが気になる!お手入れの仕方について
涙やけは、お手入れをせずに放置すると、菌が繁殖し、臭いの原因になります。
しかし、お手入れをしっかりすれば、臭いを消すことができ、涙やけの症状を和らげることもできます。
- 犬の涙やけの臭いの原因は?
- 犬の涙やけはクリーナーでケアできる?
- 老犬の目やにが臭いときはどうすればいい?
涙やけの臭いの原因やケアの仕方をご紹介します!
犬の涙やけの臭いの原因は?
目の下が涙で常に濡れている状態だと、菌が繁殖して、臭いが出てきます。
そのため、こまめに涙を拭き取ったり、目の周りの毛を短くしたりするなど、目の周りを清潔にしておくことが大切です。
目の周りをきれいにしても涙が止まらない場合やなかなか臭いが消えない場合は、他の病気が原因かもしれないので、動物病院で診てもらってくださいね。
犬の涙やけはクリーナーでケアできる?
涙やけクリーナーは、目の周りの汚れを取り、菌の繁殖を抑えてくれます。
コットンや綿棒にクリーナーを染み込ませて拭き取るだけなので、継続してお手入れができそうですよね。
他にも涙やけローションや涙やけケアシートなど、目の周りを清潔に保つためのグッズがあります。
このようなケアグッズは「継続してケアをしたら涙やけが取れた!」「目やにがふやけて取りやすい!」と使いやすさや効果に満足する飼い主さんが多いです。
しかし、涙やけクリーナーのようなケアグッズは、涙やけを落とすことはできますが、涙やけの原因を治すことはできません。
ケアをして涙やけが治っても繰り返しできる場合は、獣医さんに相談してみてください。
老犬の目やにが臭いときはどうすればいい?
老犬になると、目やにが出やすくなるので、こまめに目の周りを拭いてあげてください。
そのまま放置したり、目やにが溜まってから拭いたりすると、目やにが固まって取りにくくなってしまいます。
固まった目やには、引っ張ると痛くて皮膚に負担がかかるため、ふやかして取る必要があります。
そうすると、ふやかすのに時間がかかり、顔を触られるのが嫌いな子はかなりの負担になりますよね。
そのため、目の周りは常にきれいな状態を保つことが大切です。
拭くときは、ティッシュやタオルだと目を傷つけるかもしれないので、コットンやガーゼで拭いてあげましょう。
また、目の周りだけでなく、口の周りもよだれや食べこぼしで汚れて、においが出やすいので、顔周りは汚れたらすぐ拭き取ってあげるといいですね。
まとめ
フードやおやつの選び方を見直すだけで、涙やけが改善することがあります。
愛犬が毎日食べるフードやおやつは、安心してあげられるものを選びたいですよね。
涙やけが気になったときは、与えているフードやおやつの原材料を確認してみましょう。
また、涙やけは毎日のケアが症状を改善させることに繋がります。
涙や目やにが出ていたら、放置せずに拭き取ってあげてくださいね。